2025.07.31
修理事例

XPデスクトップ画面が表示しない

先日、かなり古いパソコンの修理対応を行いました。
発売日を調べてみると2003年でした。
CPUもPentium4なので時代を感じます。

肝心なパソコンの症状は電源は入るけど画面が表示しないとの事。
中を開けるとすぐに原因が分かりました。

グラフィックボード(画面を表示する基板)の
電解コンデンサが劣化していました。
円柱の部品の上が茶色くなって液が漏れた跡があります。

古い部品の入手が難しいので当店のWindowsXPで
動作する中古パソコンを販売し事なき得ました。

特殊なソフトがXPしか動作しないので
使い続けていたそうです。
XPのパソコンも対応出来る範囲で
行っておりますので是非ご相談下さい。